映画予習三分で学ぶ アルカポネ シカゴ戦争編
三分で学ぶマフィア暗黒史アルカポネ編part2
目次

part2です。
シカゴのビール戦争
シカゴのギャングは、トーリオ&カポネとオバニオンだけではない。
トーリオは禁酒法施行前に、シカゴにいる数多くのギャング達を召集し、縄張りをきちんと決めていた。
が、しかし今や取り決めは無視されようとしていた。
ギャングの争いはシカゴを戦場に変え、いたるところで手榴弾や散弾銃が使用されるように。
そんな中、一際恐れられたギャングが。
彼はら〝地獄のジェンナ〟〝ジェンナ兄弟〟と呼ばれるシチリア人の6人兄弟で、理不尽なほど狂暴な事で知られていた。

ジェンナ兄弟は、工業用アルコール販売の認可を得ており、貧しい家庭の風呂場などで密造酒を作らせ、売り捌いていたのだった。

工業用アルコールを使って、風呂場で造った酒はもちろん有害でした。
オバニオンは恐れ多くも、ジェンナの酒を盗んで売ってしまう。
大戦争になりかけたが、トーリオの仲裁で、なんとか回避された。しかしオバニオンは「シチリアの糞どもはくたばればいい!」と言い放つ。
オバニオンはとにかく向こう見ずなギャングだったのだ。


ラッキールチアーノはシカゴに来た事をこう振り返っています。
「なんてクレイジーな街だ。通りに出たら命の保証はない」
ダイオン・オバニオンの引退
オバニオンは厄介者だった。
なので、ある日オバニオンが「引退したいんだ。だから醸造所を買い取ってくれないか。」と申し出た際に、トーリオは喜び、二つ返事で了承した。
しかし買い取った途端に醸造所は警察の手入れにあい、トーリオは逮捕されてしまう。

引退の話はオバニオンの罠だったのでした。
遂に限界に達したトーリオは、ジェンナ兄弟と協力してオバニオン暗殺を命じる。
実行犯は、ニューヨークからまたも呼ばれた フランキー・イエールとジェンナ一味。
オバニオンが花屋で作業していると、イエール達が入ってきてオバニオンを引退させた。

ちなみに、この時代のシカゴギャングの平均寿命は27才で、オバニオンは享年32才なので長生きした方だった。
オバニオンの弔い合戦
オバニオン殺害を受けて、彼を慕う部下、ハイミー・ワイス、バグズ・モラン等は、復讐を誓う。

一応言っておくと、オバニオンは部下からとても慕われるボスだったのです。
オバニオンの代役を勤めたのは、ハイミー・ワイス。



ちなみにワイスは、オバニオンと同じく意外な趣味を持っており、読書と子供と遊ぶ事が大好きでした。
復讐を恐れたトーリオは、カポネに後を任せて各地を転々とする。
カポネもボディーガード無しでは出歩かなくなったし、自宅でカーテンを開ける事もなくなった。
そしてトーリオが恐れた通り、復讐が始まる。
まず、ジェンナ兄弟の長男が殺害された。 翌月には次男が殺され、ジェンナ兄弟は離散。
そして、次にワイスはトンプソンマシンガンでカポネを襲撃するが失敗に終わった。
これが、最初のギャングがトンプソンを使った事件と言われている。

※映画では、カポネが最初に使用したように描かれているが、本当は襲われた側だったのです
さらに怒りの収まらないワイスは、カポネの運転手を誘拐し殺害。
さらにさらに、シカゴへ戻っていたトーリオを襲撃。トーリオは首や股間を撃たれた。
しかし、途中でタマ切れをおこした為、ワイスはトーリオにトドメをさせなかった。

トーリオはなんとか一命をとりとめたが引退。
一線からは身を引くものの、アドバイザーとしてカポネを支えることを約束した。

この暗殺未遂は実はカポネが黒幕という説も。。
帝王カポネ
カポネがボスになってから、しばらくは平穏が続いた。

この頃、カポネはフランキー・イエールのライバルを抹殺するべく、アルバート・アンセルミ、ジョンスカリーゼの二人を連れてニューヨークへ。
銃撃戦の末にホワイトハンドと呼ばれるギャング四人を射殺した。
この事件は〝アドニスクラブ大虐殺〟として知られている。

その他は社交界に進出したり、新聞のインタビューに応じたりと割かし平穏な日々が続いた。

この辺りからカポネは、コカインを常用するようになったのではと言われています。
コカインの関連は不明だが、カポネは縄張りに入ってきたギャングと検事(ギャングの友人だった)をマシンガンで一掃させるという凶行に走る。
この一件で、指名手配されたカポネは、シカゴから200マイルほど離れたランシングに身を寄せた。

逃亡中のカポネ
ランシングへ時同行したボディーガードは、フランク・ニッティとマシンガン・マクガーン。


カポネはここで市民に多額の寄付をして英雄となり、紳士的な振る舞いで皆に好かれた。
市民もカポネの逃亡を手助けして、持ちつ持たれつの関係。
住民の一人はカポネについて「子供達にまっとうに生きろと説いていた。 老人達もカポネのお陰で施設の世話にならずにすんだ 」と語っている。
また、ランシングでのカポネについては、「貧しい家庭の花嫁にウェディングドレスを買ってやった」「近所の子供たちに慕われていた」など多数のエピソードが。
さらに警察にも賄賂を渡していたので、カポネはリラックスして、バカンスを楽しむことが出来た。

だがカポネは時折、家族に会いたいと寂しがりやがてシカゴへ戻る事を思案し始める。
それには自首する意外、道はなかった。
ハイミー・ワイス再び
自主したカポネは無罪を主張し、法廷で争った。
裁判中もカポネは、シカゴの隣街を制圧するため殺し屋を送り込んで、そこのボスを殺害するなど精力的に活動する。
そして続けざまに、ハイミー・ワイスを襲撃。これは失敗に終わり、それを受けワイスは反撃に出る。
六週間後、カポネがレストランで食事をしていると、ワイスはレストランに千発の弾丸を撃ち込んだ。
が、カポネを仕留めるには至らなかった。

ちなみに、カポネはこの時巻き添えをくった夫婦に一万ドルを支払っています
ワイスとの決着を望んだカポネは、和解を申し入れる。しかし決裂。
和解が不可能と知るとカポネは手下に、オバニオンの花屋(ここがワイス達の拠点)の向かいのアパートに部屋を借りさせた。
そしてワイスが現れると、部屋の窓からトンプソンを連射。


ワイスと手下は、蜂の巣となった。
ワイスを始末したカポネは、シカゴのギャングを召集して会議を開く。
カポネは「我々はせっかくの大事業を射的場に貶めている。 ビール業界にはみんなの取り分がある、なぜ殺し合わなければならないのか!」
続けてカポネは、全員に家族がいる事、自分にも息子がいる事を力説。
遂に、シカゴギャングに平和協定を結ばせる。
その後、一年は平和協定が守られた。

フランキーイエール暗殺
カポネは古くからの友人であり、師匠だったイエールが、自分の酒を盗んでいる事を知った。
そしてニューヨークへ、マシンガン・マクガーン、アルバート・アンセルミとジョン・スカリーゼの三人を送り込んだ。

※アンセルミとスカリーゼは、ジェンナ兄弟の部下でオバニオン暗殺にも荷担していた。
バットで撲殺されるコンビとして有名。
車を運転していたイエールは、後続の車から撃たれて、民家に突っ込んだ。

イエール暗殺は、ニューヨークで初めてトンプソンマシンガンが使われた事件となった。

明日も引き続き、アルカポネpart3をお送り致します!
