マフィアの名言で人生が変わった話
マフィアの名言で人生が変わった話
“名言コーナー”は当ホームページの一番人気コンテンツです。
そこで今回は今まで紹介した374もの名言から“私の人生に役立ったランキング”をご紹介していきます。
あなたの人生も変わるかも!?
17位~11位
17位 「銃には弾を込めておけ」byマイケル・フランゼーゼ
これはその言葉の通りではなく「準備はしっかりしろ!」という意味。
予習なくして成功なし。
誰よりも予習をせず失敗した私が言うので間違いありません。
16位「耳を澄まして聞け、そして最後に口を開け」byジョゼフ・ボナンノ
実は私も昔はよくしゃべる人でした。
でも、口は本当に災いの元なんですよね。
それに交渉においては相手の言い分を聞いてからの方が優位に立てるだろうと思います。
お喋りな方はお気をつけを。。
15位「ノーというなら、それがイエスと聞こえなければならん」by.ヴィト・コルレオーネ
こちらは小説「ゴッドファーザー」のセリフ。
こちらはビジネスよりも人間関係に役立った一言。
ノーいうのも大事。
むしろノーを突きつけるのは気持ちいい。
でもしない。
ヴィトの波風を立てない、実利主義な所を尊敬しています。
14位「復讐という料理は冷めた頃が一番うまい」by.ヴィト・コルレオーネ
カッとなりやすい人は特に知るべき一言!
13位「普通ならトラブルは避ける。しかし卓越した能力の持ち主はトラブルを利益に変える」byガストン・ミーンズ
常にこう言えるような人になりたいもんです。
ですが、ピンチはチャンスみたいな発想の転換って大事ですよね。
12位「ボクシングの試合は最後までみろ
最後に立っている奴が勝者だ」byアル・カポネ
だから諦めるな!という一言。
最初も途中も大事だけれど、勝敗は最後にわかるんですよ。
11位「負けるのが好きな奴はいない、だが誰だって負ける時はある」byイーノック・トンプソン
ドラマ「ボードウォークエンパイア」より
私も実は負けず嫌いでして、でも誰しも常に一番にはなれない事も事実。
むしろ、負ける事の方が多いかもしれない。
しかし、大切なのは負けた後の対応だと言う一言。
負ける事と負けた顔をするのはまったく別物なんです。
10位~1位
10位「命拾いした、残りの人生はおまけだと思っている」byトミー・シェルビー
そう思えば幸運だとも思えるし、気持ちも少し楽な気がします。
9位「マフィアを続けるためなら死んだって構わない」byソニーブラック・ナポリータ
実際にマフィアを辞めるよりも死を選んだマフィアの一言。
それくらい好きな事を見つけるって素敵だと思いませんか?
そしてそれくらい好きじゃないと本当に努力したり、命を削ったり出来ないと思うのです。
8位「仁義を通してきたなんて間違っても言うなよ」byアルフィー・ソロモンズ
お前は自分のしたことを棚にあげて、人を非難するのか?という一言。
非難できる人は羨ましいし尊敬しますが、私は違うので選びました。
7位「やめておけばいいのに、いつもあと少しだけってやり過ぎる」byイーノック・トンプソン
これも私の失敗パターンです。
あと少しならいいだろ、あと少しならバレないだろ、あと少しだけ稼いだら。。
など経験がある方も多いのでは?
加えて、誰しもいつかは負けるという事も忘れてはいけない
6位「足の遅い馬とすぐ寝る女は人生を破滅させる」byアーサー・シェルビー
本当は一位でもいいくらいの名言。
最近はリアルなお知り合いもこのページを見ているので深い話は後でこっそり聞いてください。。(笑)
これは全ての男性に教えたい名言です。
5位「疑いが生じたらそれを真実だと思え」byラッセル・ブファリーノ
私の基本的なスタンスはこれ!
ただ、人間不審過ぎるのもどうかと思うのでお気をつけを。。
ちなみに、ラッセルはこの原則に基づき無実の仲間を処刑しました。
4位「真実には三つの側面がある。私のもの、あなたのもの、そして真実」byジョー・マッシーノ
人は一つの側面しか見ない生き物ではありますが、この事を意識すると争いも減るかも。。?
3位「怒りとは怠け者の贅沢である」byジョゼフ・ボナンノ
怒る暇があるなら動け!という一言。
まったくそのとおり。
ただし落ち着いてから動きましょう。
2位「人生は仕事がダメになったら終わりなのか?声が出なくなったら終わりなのか?
そうじゃないだろ」byフランク・シナトラ
こちらはスランプに陥り、声も出なくなり、仕舞いに妻に捨てられた歌手フランク・シナトラの一言。
シナトラは毎晩、酒をのみ道路で寝て、絶望の中でこの結論に至りました。
人生って大変。
1位「俺は誰にも自分の正体を知られたくない、詮索されたくない
信用出来ないとわかっている奴を俺たちに近づけたくない」byイーノック・トンプソン
重要なのは後半部分です。
信用出来ないとわかっている奴を近づけなければビジネスもプライベートも安心安全。
トラブルの種を減らすことが、より良い人生への第一歩だと考えています。