マフィアの由来
マフィアの由来
今回は“マフィア”という言葉と組織のルーツを探っていこうと思います。
いくつか説があるので順番にどうぞ。
三兄弟
15世紀、オッソ、マストロッソ、カルカニョッソという3兄弟のスペインの騎士がいた。
3人の兄弟は妹をレイプした男を復讐として殺害し、逮捕されてしまう。
三人は有罪判決を受け、スペイン(アラゴン王国)の支配下にあったシチリア諸島の1つファヴィニャーナ島の刑務所に送られた。
刑務所内で3兄弟は秘密結社を立ち上げる。
兄弟は共同で組織の儀式やルールを考案した。
そして30年後、三兄弟は釈放された。
実際の服役期間は29年11か月29日だったと言われています
刑務所から釈放された3人は“秘密結社のルール”を胸に全国各地へと散らばった。
オッソはシチリア島に定住し“コーザノストラ”を作った。
マストロッソはカラブリアに定住し“ンドランゲタ”を、カルカニョッソはナポリで“カモッラ”を組織した。
3人の兄弟の物語は現在も民謡として語り継がれているが、真相は闇の中である。
私の娘
13世紀、1266年頃からシチリアを支配下においていたフランスのチャールズ1世に対する反乱が多発していた。
時は流れ1282年、パレルモ。
ドロエットという名前のフランス兵が、母親と一緒に歩いていた女の子を見つけレイプした。
取り乱した母親は「マフィア、マフィア!」と叫びながら通りを走り回ったという。
マフィアとは当時の方言で“私の娘”を意味していた。
やがて騒ぎを聞き付けた女の子のフィアンセがドロエットを刺殺。
これをきっかけに大規模な暴動が勃発する。
母親の叫び“マフィア”を聞いた人々は、その叫びを真似しながらフランス兵を次々と殺して回った。
これと似た逸話で“フランス人の死はイタリアの叫び”を略してマフィアと言ったという説もある。
アラビア語
“マフィア”はイタリア発祥の言葉だと思われ勝ちだが、アラビア語の“マフィオーソ”にルーツがあるとの説もある。
当初は“闊歩”を意味する言葉だったが後に大胆さや勇敢さという意味でも使われるようになっていた。
語学学者のディエゴ・ガンベッタによると19世紀のシチリア島では既に“マフィオーソ”という言葉が使われており、いじめっ子や傲慢な人、怖いもの知らずや誇りといっあ意味で使われていたという。
相反するプラスとマイナスの意味を持っていたとはなんとも不思議ですね。
マフィア
マフィアという言葉は1668年の文書で初めて確認されている。
シチリアが再びイタリアに統治されると、ジュゼッペ・ガリバルディは軍をシチリアへ送った。
統治を逃れようとした一部のシチリア人は洞窟へと逃げ込み、軍はそのシチリア人達を“マフィア”と報告している。
犯罪組織を指してマフィアという言葉が初めて使われたのは1864年。
パレルモ州兵のリーダー ニコロトゥリ・シコロンナはシチリアの泥棒集団についてこう記している。
「泥棒一派の“マフィア”はメンバーである事を確認するために秘密の合図を用いている。
彼はらは法律を嫌い警察と話すことは絶対にない。
彼らの部外者に対する沈黙は“オメルタ”と呼ばれている」
個人的には三兄弟説が好きです